\初回限定50%OFFキャンペーン実施中/
「エアークローゼットの料金プランは、どう選べば良い?」
「料金高い?支払った分の洋服届くの?」
airClosetの料金プランの違いが分からなくて、結局エアクロを使わずに諦めてしまう方多いのではないでしょうか?
この記事では実際に1年間エアークローゼットのレギュラープランを利用した経験から、エアクロの料金の選び方+届いた洋服の値段を大公開。
ただ、先にプランの選び方のポイントをお伝えすると、
- 月に1回でも良いから、とにかく安く済ませたい方は「ライト」
- 私と同じように借り放題プランが良い方は「レギュラー」
- 2L、3Lの洋服をレンタルしたい方は「プラスサイズ」
自宅で素敵な洋服借り放題のレギュラープランのコスパは良いです。
1年分の届いた洋服はエアークローゼット口コミこちらで本音レビュー。

10社以上のファッションレンタルを使ってみた!「洋服レンタルおすすめランキング」を写真付で紹介しています♪
エアークローゼットの料金と特徴の違い
エアークローゼットの料金
- 月額7,480円(税込)のライトプラン
- 月額10,780円(税込)のレギュラープラン
- 月額14,080円(税込)のプラスサイズプラン
- 長期契約31,240円(税込)〜のレギュラーおまとめパック
*レギュラープランは次の方にレンタル中の洋服の貸出ができなくなるくらい破損してしまったときメンテナンス費用の一部を負担してくれる安心レンタルサポート付

実際に届いたコーデを写真紹介しつつ、料金の特徴を紹介していきます^^
1.月額7,480円(税込)のライトプラン
エアークローゼットのライトプランの特徴はこちら。最安値で月1回3着までレンタルできます。
クリーニング料不要
スタイリストが服を選定
過去アイテム・届いた洋服の購入可能
2.月額10,780円(税込)のレギュラープラン
エアークローゼットのレギュラープランは、ライトプランと違い、1ヶ月洋服借り放題+安心レンタルサポート付きです。
クリーニング料不要
スタイリストが服を選定
過去アイテム・届いた洋服の購入可能
借り放題
安心レンタルサポート付
3.月額14,080円(税込)のプラスサイズプラン
エアークローゼットのプラスサイズプランは、レギュラープラン・ライトプランと違い、月1回5着まで+Lサイズ・2Lサイズ・3Lサイズの取り扱いがあります。
クリーニング料不要
スタイリストが服を選定
過去アイテム・届いた洋服の購入可能
4.長期契約31,240円(税込)〜のレギュラーおまとめパック
レギュラーおまとめパックは、エアクロのレギュラープランを3ヶ月以上継続して契約できるプラン。
通常のレギュラープランの比べると、
6ヶ月プランで3,300円(税込)安い
10ヶ月プランで10,780円(税込)安い
お得なプランです。
ただ、おまとめパックは途中解約・返金できないので、初めてエアクロを利用するなら、通常プラン(1ヶ月契約)をおすすめします。
\当サイト限定!今なら初月3,000円割引/
エアークローゼットの料金高い?1年間レギュラープランで届いた洋服の値段を公開
定額のエアークローゼットの料金はレギュラープランで月額10,780円(税込)。
ここからは1年間レギュラープランを利用して届いたコーデ・ブランド・料金をご紹介。
エアクロの料金高いか、コスパに優れているか、ぜひ参考にしてください^^
1.4月の料金は約90,000円
![]() 4月9日 |
![]() 4月15日 |
![]() 4月22日 |
ブラウス(ROSIEE)9,900円 |
![]() ブラウス(R-ISM)9,800円 |
![]() リブニット(MEDDUM)8,700円 |
4月のエアークローゼットの料金は約90,000円。
レギュラープランなら初月全額返金保証が付いてるから、どの時期から初めても安心です。
2.5月の料金は約75,000円
![]() 5月4日 |
![]() 5月13日 |
![]() 5月20日 |
ブラウス(IL SUFFIT)7,000円 |
![]() ブラウス(-)7,200円 |
![]() ブラウス(-)8,300円
|
5月のエアークローゼットの料金は約75,000円。
これまでの合計料金は、約165,000円です。
3.6月の料金は約55,000円
*5月28日〜
![]() 5月28日 |
![]() 6月5日 |
![]() 6月12日 |
ブラウス(Bab)5,400円 |
![]() ブラウス(-)5,900円 |
![]() Vネックカットソー(MEDOUM)6,300円
|
6月のエアークローゼットの料金は約55,000円。
これまでの合計料金は、約220,000円です。
4.7月の料金は約60,000円
*6月17日〜
![]() 6月17日 |
![]() 6月30日 |
![]() 7月15日 |
トップス(Bou jeloud)6,300円 |
![]() ブラウス(INNO)5,600円 |
![]() カットソー(R-ISM)8,400円
|
7月のエアークローゼットの料金は約60,000円。
これまでの合計料金は、約280,000円です。
5.8月の料金は約62,000円
*7月22日〜
![]() 7月22日 |
![]() 8月4日 |
![]() 8月15日 |
トップス(Bou jeloud)6,300円 |
![]() ブラウス(MEDOUM)7,500円 |
![]() ブラウス(-)6,900円
|
8月のエアークローゼットの料金は約62,000円。
これまでの合計料金は、約342,000円です。
6.9月の料金は約80,000円
*8月29日〜
![]() 8月29日 |
![]() 9月8日 |
![]() 9月15日 |
ワイドパンツ(Fairy)9,500円 |
![]() パンツ(SISEVEIL)9,000円 シャツ(chouette plume)8,100円 |
|
9月のエアークローゼットの料金は約80,000円。
これまでの合計料金は、約422,000円です。
7.10月の料金は約70,000円
*9月22日〜
![]() 9月22日 |
![]() 9月30日 |
![]() 10月17日 |
シャツ(donamarie)6,000円 |
![]() シャツ(MEDOUM)8,300円 |
シャツ(ROSIEE)6,300円 |
10月のエアークローゼットの料金は約70,000円。
これまでの合計料金は、約492,000円です。
8.11月の料金
*10月30日〜
![]() 10月22日 |
10月30日 |
|
ブラウス(FJY)6,300円 |
|
随時更新します。
新しいエアクロコーデをまたみにきてくださいね。
\初回限定50%OFFキャンペーン実施中/
エアクロ以外の洋服サービスを目的別で写真付きレビューしてるので参考にしてください。
エアークローゼットの料金の支払い方法
エアークローゼットの料金の支払い方法
- クレジットカード
- NP後払い
クレジットカード
エアークローゼットで使えるクレジットカードはVISA/MasterCard/JCB/アメックス/DinersClubです。
クレジットカードの変更は、いつでもマイページからできます。
NP後払い
NP後払いを選ぶと自宅に請求書が届きます。
支払いはコンビニ/郵便局/銀行で可能。支払い期限は請求日の発行日から2週間以内です。
ただ手数料209円(税込)かかるから、クレジットカードの方がお得になります。
エアークローゼットの返送料・スタイリストの指名料金
料金 | |
返送料 | 330円(税込) |
スタイリストの指名料 | 550円(税込)/指名しばければ無料 |
エアークローゼットの返送料は、どのプランを選んでも1回につき330円(税込)。
沖縄在住の方は990円(税込)です。ただ返送料の支払いは、その場ではなく後日請求されます。
クレジットカード払いの場合は、登録口座から自動引き落としです。
エアークローゼットの料金で良くある質問
ライトプランからレギュラープランの変更方法は?
プランの変更はエアクロのマイページからいつでも可能です。
料金の安いライトプランから、料金の高いレギュラープランに変更すると、月の途中でも差額3,300円(税込)かかります。
もしライトプランからレギュラープランに変更するなら、次回決済日から変更適用になる「翌月変更」することで損なくプラン変更可能です。
ライトプランからプラスサイズプランの変更できる?
プラン変更は翌日変更・翌月変更の2種類あります。
ライトプランからプラスサイズプランに変更する場合は、翌月変更のみ可能です。
プラスサイズプランからレギュラープラン・ライトプランに変更方法は?
こちらも翌月変更のみできます。
プラスサイズプランから変更するなら、損しないためにもレンタルできる枚数を消費してから変更していきましょう。
レギュラープランからライトプラン・プラスサイズプランに変更できる?
翌月変更のみ可能です。
レギュラープランから他のプランに変更する場合は、損したないためにもレギュラープランで届いた洋服が手元に残ってるときに変更していきましょう。
洋服を返却してからプラン変更するの?
エアークローゼットのプラン変更は、いつでも可能です。
洋服を返却する前でもプラン変更できます。
支払い方法の変更できる?
マイページからクレジットカードからNP後払い、NP後払いからクレジットカードに変更可能です。
後払い決済の支払い期限が過ぎた・請求書をなくしたらどうする?
NPサポートデスクへお問い合わせください。
後払い決済の請求書の送り先は変更できる?
マイページの会員情報の変更・確認からお支払い方法変更で変更できます。
エアークローゼットの料金【まとめ】
最後に、エアークローゼットの料金の選び方をまとめます
- 月に1回でも良いから、とにかく安く済ませたい方は「ライト」
- 私と同じように借り放題プランが良い方は「レギュラー」
- 2L、3Lの洋服をレンタルしたい方は「プラスサイズ」
エアクロはプロのスタイリストに要望を伝えたあと、自宅にいるだけで素敵なコーデを選んでもらえます。
自宅にいるだけで洋服が届くから、仕事着・私服を店舗に購入しなくていい=時間の節約になるのもポイントです。
\初回限定50%OFFキャンペーン実施中/